- TOP
 - 観光案内
 
伝統文化と
最先端技術が
交わる、浪江町
				伝統文化と最先端技術が混在するまち福島県双葉郡浪江町。観光スポットやにぎやかなお祭りなど見どころ盛りだくさんの浪江町を、ぜひ当ホテルを拠点にお楽しみくださいませ。

浪江町のご紹介 Namiemachi

前よりもっと、
すてきな町へ
県内有数の好漁港場を沖合いに持つ請戸漁港や復興のシンボル道の駅、地産地消の海の幸など、多くの魅力を持つ浪江町、前よりもっと素敵な町へ進もうとしている今の浪江町をどうぞお楽しみください。
浪江産品のご紹介
- 
						

なみえ焼そば
 - 
						

磐城寿
 - 
						

大堀相馬焼
 
請戸漁港
県内有数の好漁場を沖合いに持つ請戸漁港は、新鮮な魚介類が浜値で購入できる夕市が開催され、イベントの際には多くの観光客で賑わっております。
提供:浪江町
提供:浪江町
福島イノベーション・コースト構想
福島イノベーション・コースト構想とは、東日本大震災及び原子力災害によって失われた浜通り地域等の産業を回復するため、当該地域の新たな産業基盤の構築を目指す国家プロジェクト。
廃炉、ロボット・ドローン、エネルギー・環境・リサイクル、農林水産業、医療関連、航空宇宙の分野におけるプロジェクトの具体化を進めています。
- 
							
廃炉
 - 
							
ロボット・
ドローン - 
							
エネルギー・環境・
リサイクル - 
							
農林水産業
 - 
							
医療関連
 - 
							
航空宇宙
 
浪江町のみどころ Recommended Namiemachi
※地図内の「+」「-」の目盛りで、拡大・縮小が可能です。地図をドラッグすることもできます。
- 
					

道の駅なみえ
買う・見る・食べるが叶う道の駅。浪江町の今がわかる、流行発信地です。
所要時間 ホテルから徒歩で約3分  - 
					

請戸漁港
県内有数の好漁場を沖合いに持つ請戸漁港は、新鮮な魚介類が浜値で購入可能です。
所要時間 ホテルから車で約9分  - 
					

請戸川
リバーラインふくしま遊歩道五十選に選定された観光名所。春にはソメイヨシノが咲き誇ります。
所要時間 ホテルから車で約5分  - 
					

安波祭
300年の伝統を誇る安波祭。冬の海で神輿を清め、潮水で1年を占います。
開催時期 2月頃  - 
					

標葉郷
野馬追祭千年の歴史をもつ野馬追祭。郷と呼ばれる5つの地区から騎馬武者が集います。
開催時期 7月頃  - 
					

十日市祭
浪江町の秋の風物詩で、近隣からも大勢の人を集める賑やかなお祭りです。
開催時期 11月頃  








